新たな動き

空手療育士の活動を少しずつ進めています。

いきなり大きな動きは、もちろん取れないのですが将来に向けて一歩ずつという感じです。

ありがたいことにこの間、ブログに記事を書いてから興味を持って頂いて、話を聞いてみたいと言う空手道場がいくつかありました。

さらに、これらの取り組みが分かって、みなぽっけの生徒が夕方からのビジョンクラスや空手クラスに通ってくれるようになりました。

そして、そういった子の中から先日、また大会で入賞者が生まれました。

療育のクラスでは、中々周りの雰囲気に流されて、運動やビジョンのメニューに入りきれない子も、定型の子ども達の中に入るとしっかりメニューについていけたりします。

もちろん、信頼関係や緊張させない言葉がけや雰囲気作り等は必要ですが

今年も、みなぽっけでは、12月のクリスマス会で板割りの演武会が行われます。

今から、一生懸命練習に励んでいる子ども達が沢山いるので、この演武会で自信をつけて、空手道場に通ってくれる子が出る事を期待しています。

演武会まで、あと少し!

みんな練習頑張りましょう!