早く早く

以前書いたブログをみて、娘の事を心配してたくさんの方から連絡を頂きました。

本当にありがとうございます。

最近は、かなり落ち着いて明るさを取り戻してきて元気一杯です

そんな娘が遊んでいる時にふと言った事が、私にとって気づきになった事があるの書かせてもらいます。

娘と力いっぱい遊んでひと休憩した時に私が「Kちゃん凄くパワーついて元気いっぱいだね」と言うと

娘が「うん、幼稚園にいた時は、はやくはやくってずっと言われていたからKちゃん疲れてたんだ・・・」と言いました。

私達大人は、知らず知らずのうちに子供にかなりのプレッシャーをかけているんですね・・・

もちろん私も空手の指導等で限られた時間の中で、やらなければならないことをするには、生徒に急ぐように言うことはありますが、言い方や声のトーンには気を付けなければと思いました。

親としても、指導者としてもまだまだ子供の心理や接し方を学ばなければならないようです。

もっと、子供に寄り添える大人になれるように頑張ります。

子供から学ぶことは多いですね。