明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、今年もみなぽっけは元気一杯でスタートしましたが、年末忙しすぎてアップ出来なかった映像をご紹介します。
子供達が開発した遊びの中で私たちがここ最近で一番面白くて効果的だった物です。
以前ブログで、ボールプールのボールを床に敷き詰めて、その上を空手のミットやサイバーホイールでサーフィンの様に滑ったり、色んな方向にクルクル回る遊びはご紹介したと思いますが、今回はその発展形です
なんとサイバーホイールを立てて滑らして遊ぶ
凄い発想です
最初はただ、滑ったり体当たりをしたりして遊んでいただけなのですが、後半はルールのある遊びになって
エリアを決めてそこから宇宙船に乗った乗組員(サイバーホイールに入った人)が脱出を試みる
それを、宇宙人たちが邪魔をして脱出を阻止するというスリリングな展開に
みていた私たちも大盛り上がりでした
遊び的にも固有覚や前庭覚のトレーニングに効果的な遊びですし、何より楽しい
やはり楽しくないと子供は成長しないし、こういった子供達自信が考えた名もない遊びこそが一番発達します。
今年も、たくさんの名もない、そして楽しい遊びがみなぽっけでは発明されると思います