児童デイサービスで、この時期気がかりなのが、なんといっても学習発表会
ご父兄様も「この時期は落ち着きがなくて・・・」とおっしゃる方が多いです。
教室での過ごし方もいつもと変わる子が増えるかもしれないので、職員と注意深く見ていましたが、いつもとみんなほぼ変わりない感じ・・・
それどころか、みんな劇のセリフを披露してくれたり、S浦相手にセリフの練習をする子も
そして今週、発表会が終わってみんなに結果を聞いたら「バッチリ」と答えた子がほとんど
ご父兄様からも今までは、ステージでじっとしていられなかったのに、今年はしっかり落ち着いてセリフを言えましたとか、中にはみなぽっけに行けるから発表会の練習も頑張れると言っていましたと言ってくれた方まで
職員一同本当に嬉しくて、大感動です
今年は、発表会だけでなく今までの療育内容が、かなり評価されて、小樽教室には清田から帯広教室には大樹町からと、遠方から通って下さる方も出ましたし、通って半年でIQが一気に上がって標準ランクに入った子が出たりと嬉しい事だらけです
本当にご父兄様のご協力とうちの方針を守るため子供たちと遊びきり、汗だくで毎日頑張ってくれている職員には感謝の気持ちで一杯です。
これからも少しでも多くの子供たちに楽しんでもらい、そして発達に役立てるよう頑張っていくので、皆さんこれからもお力添えよろしくお願い致します。