帯広で運動クラス中に、一人の生徒が「俺、札幌にサーカス観に行くから、小樽のみなぽっけ行くね!」
「畑手伝ってやるよ」と言ってきました。
いつもブログを見ていてくれる子なので、私の仕事を少しでも軽くしようとしてくれているのがわかって、とても嬉しくて「おう!頼むな」と軽く返事をしました。
事務所で仕事をしていると、携帯に電話が入り「今からいくからね~」との事・・・
本当に来てくれました
しかもいきなり小樽の教室に普通になじんでいる・・・
小樽の子と普通にボールの取り合い・・・
そしてすぐ仲良くなって遊ぶ
普段の帯広と全く違和感なしです。
しかも、小樽はあいにくの小雨がふる天気だったのですが、「畑も耕す。」と言い
長靴まで自分で持って来る気合の入りよう
それを見ていたライバルも送迎の時間なのに
「やる~~~~~」
色んな意味でよいライバルになれました
最後は、小学生の生徒お決まりの耕運機と記念撮影
夏休みの貴重な時間をさいてわざわざ小樽まで手伝いに来てくれて本当にありがとう!!
本当に感謝してます。
遠い所、連れてきて頂いたお父様、お母様、お疲れ様でした。
今後ともよろしくお願い致します。