5月7日(日)にきたえーるで行われた JKJO全日本予選の結果です。
入賞者は以下の通りです。
小学1年 男子Aクラス 三位 児玉 絢翔 小学2年 男子Aクラス 優勝 小嶋 隼飛 小学4年 男子Aクラス(30kg以上) 三位 小野寺 龍亮 中学生男子Aクラス (45kg未満) 優勝 堤 響羽 |
もし、記載漏れがあったら教えて下さい。
そして、全日本の権利獲得者は以下の通りです。
小学2年 男子 小嶋 隼飛
小学4年 男子(30kg以上) 小野寺 龍亮 中学生男子(45kg未満) 堤 響羽 中学生男子(45kg未満) 堤 彪羽 (ジャパンカップで権利取得済) |
権利獲得者はみんな本当に素晴らしい試合内容でした。
ハヤトは私の予測通り普通に優勝
ユウスケは道外のライバルのまたまた惜敗
でも内容は全然負けていないので、次こそリベンジです。
そして最近北海道の空手界で有名になりつつあるツツミブラザーズ
公式戦初の兄弟決勝対決
勝ち負けよりもその試合内容に会場中が大注目でした。指導者としてこれほど誇らしい瞬間はないです。本当に素晴らしい試合をありがとう
最後に全日本出場者の写真です。
惜しくもあと一歩届かなかった選手は最終予選に向けて頑張りましょうね